香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › Mansikka › 2009年06月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年06月30日

ポップコーン。


おやつにポップコーンをつくってみました〜(*^^*)

はじめに作ったのは・・・

失敗!Σ(×_×;)!

鍋を振るのを忘れてました・・・( ̄。 ̄)ボー

次は・・・

見事(?)成功\(^o^)/

普通一回目で成功だと思うけど・・・

なんとかできてよかった〜(。-∀-)

普通に塩味で。

・・・うん。

普通にポップコーン・・・。

作るときは鍋の中でポンポンいって楽しかったよ(笑)。

鍋ふるの疲れたけど( -。-) =3

子供達、ポップコーンにノーコメント・・・

・・・不評?

でも、またまだポップコーンの素(?)余ってるんで

作りますよ〜(`ε´)  


Posted by ひらり at 19:20Comments(0)おやつ

2009年06月29日

からあげ。

マクロビ風のからあげ作ってみました〜♪

どんなんか出来上がり不安だったけど・・・

オイシーーーーー!!(^q^)

ホントに肉みたいだった〜!!(゜ロ゜ノ)ノ

旦那は何の肉かと思ったらしいけど、

酒の肴になるって(^ー^)

レシピはモバれぴから〜♪

高野豆腐 10cm角一枚
・昆布だし 50cc
・しょうゆ   大さじ2
・みりん    大さじ2分の1
・料理酒    大さじ2分の1
・おろししょうが   少々
・おろしにんにく   少々
片栗粉       適量
菜種油 適量


作り方↓

昆布だしと他の調味料をまぜて、高野豆腐をつけておく。

一口大に切って、片栗粉をつけて、菜種油であげる。

(今回、菜種油がなかったんでサラダ油で)

それだけ!!

簡単でよかったよ〜♪

ぜひ、おためしあれ〜\(^o^)/

これからマクロビにちょっとずつ挑戦していきたいなぁ〜(*^^*)

あっ!ちなみに写真はレシピの二倍で作ってます。  


Posted by ひらり at 13:32Comments(2)マクロビ

2009年06月28日

誕生日。

今日は私の誕生日でした〜(^^)

写真はニコがくれた絵・・・

紙の切れっ端に書いてくれました( ̄▽ ̄;)

数字が書いてあって何かな〜?と思ったら・・・

歳でした(~ヘ~;)

そこ強調しなくてイイカラ・・・

お昼にピザを買って、(なぜか自分で取りに行きましたが・・・。)

ケーキは姉が買ってくれました(^^)v

そして、夜にはお念仏・・・

そう、義理の父の命日と私の誕生日が一緒なんです(-_-;)

運命的・・・?←ナンノ?

めでたいんだか、めでたくないんだか・・・

いや、めでたいという歳でもないけど(^-^;

とにかくまた歳をとってしまった〜

これからもよろしくお願いします〜(=´ー`)ノ
  


Posted by ひらり at 22:25Comments(6)日々

2009年06月28日

太刀魚。

昨日、太刀魚いただきました〜\(^o^)/

ありがとう(*^ー^)ノ♪

めちゃピッカピカ♪

沢山あったので、焼きとフライにわけてさばきました〜♪

太刀魚はさばきやすい〜(^^)d

さばき方の上手下手は別にして(^-^;

今日のお昼にでもいただきます〜( ̄人 ̄)
  


Posted by ひらり at 09:12Comments(0)日々

2009年06月28日

愛育会。

今日は愛育会の七夕会でした〜(^-^)

会場が少しだけ近くなった〜♪

七夕会なんで、願い事を笹に飾って、

その後は保育所の先生による紙芝居とか、手遊び・・・

一昨年、愛育会の会長にあたってたけど、

いろいろ大変なんだよね〜(;´д`)

何年もするわけじゃないから、みんな要領がわからず・・・

右往左往Ψ(´д`)Ψ

自分らで企画したことができるから楽しいんだけど・・・

次の役員さん探すのが大変(´m`)

年二回の活動しかないけど、みんな仕事とかしてるし、なかなかね〜(-_-;)

中には「役員するならやめる!」って

愛育会やめた人もおるそうな・・・(~ヘ~;)

因果応報・・・なのにねっ!!

・・・違うか?(笑)
  


Posted by ひらり at 08:49Comments(0)日々

2009年06月26日

お買い物。



ネットでフライパンと行平鍋を購入〜♪

フライパンは柳宗理のを使ってたんだけど・・・・

取っ手がグラグラに・・・(;´д`)

ネジをしめ直したら直った〜\(^o^)/

・・・しかし、今度は取っ手に亀裂が・・・(TT)

今度のも鉄を選んでみました〜(^-^)

ゴシゴシ洗えてとっても私向け( ^∀^)

テフロンはすぐに駄目にしてしまうんで・・・(~ヘ~;)

行平鍋は前にコープで買ったのをサイズ違いで購入〜♪

ステンレスは何度焦がしても大丈夫!!(゜o゜)\(-_-)

ゴシゴシ、ガンガン洗えていい感じ( '∇^*)^☆

・・・いや、あんまりゴシゴシしないほうがいいかも?(・_・;?
  


Posted by ひらり at 23:47Comments(2)日々

2009年06月26日

黒ゴマおからクッキー。

昨日、豆腐屋さんでおからを買ったのを思いだし、

クッキー作ってみました(^-^)

黒ゴマおからクッキー!!

バターがあんまり入ってないから

サックサクではなく、固い感じに(;´д`)

まぁ、いいか・・・・・・

おなかいっぱいになるんで、ダイエットにはいいかも??

最近、マクロビのおやつが作りたくって

本を読みあさってるんだけど・・・

材料がここらに売ってない・・・(-_-)

ネットで買うと、沢山買わないと送料かかるし〜

困ったもんだ〜(*ToT)

とりあえず・・・・・・

玄米ごはんでマクロビ風を体験しています〜o(^o^)o
玄米は嫌いじゃないんだ〜♪(私は)
  


Posted by ひらり at 10:24Comments(4)おやつ

2009年06月24日

いただきもの。


さくらんぼとすももをいただきました~(^^♪

でっかいさくらんぼはレオが朝からばくばく食べてました~

レオ「これどこになっとったん??」

うちにあるさくらんぼの木みたいに近くになってるかと思ったみたいです(~_~;)

ひいばあちゃんの親戚(仙台)のとこからだから取りにはいけねぇな~~~~~

って言うか、さくらんぼ作ってるわけではないみたいだし~(^_^;)

すももはご近所さんから♪

皮をむいて食べないといけないので、(そのままでもいーんだけど(^^ゞ)

子供たちはあんまり食べません(T_T)

まぁ、そのぶん大人が一生懸命食べてますが~~~~(o´∀`).:∵ブハハハ!!

最近、若い人の果物離れがすすんでるんだって~

アンケートより・・・・・・・・・・・・

「値段が割高に思える」←わかる~(´□`)

「皮をむくのがめんどくさい」←わかる~(´□`)

「他に食べるものがある」←???わからん(・・?

うちでは皮むくひとが私しかいないんで、

一所懸命むいても・・・・・・・・・・・

むいても・・・・・・・・・・・・・・・・・・

すぐなくなってしまう・・・・・・・・・・・(T_T)

むくの大変なんだぞ=======ぅ(`皿´)

でもイチゴとメロン作ってるから、

果物たくさん食べてください~~~~ヾ(o゜ω゜o)ノ゛ ヾ(o゜ω゜o)ノ゛



  


Posted by ひらり at 13:27Comments(2)

2009年06月23日

ビワ葉エキス。

今日は近所にはえてるビワの木から

葉っぱをもらって

↑ちゃんと言ってもらってます(((^_^;)

ビワの葉エキスを作りました〜(*^^*)

一年前に作ったものは、茶色〜いエキスになってます(^^)d

何に使うかというと・・・

やけどした時とか・・・

私の化粧水(*^^*)

精製水と、グリセリンをまぜて・・・

めちゃ安い化粧水の出来上がり〜♪

貧乏くさい?Σ( ̄ロ ̄lll)

この化粧水と馬油しかつけない・・・

お手軽スキンケア〜( '∇^*)^☆

ってサボってるだけ?(;´д`)

ちなみに、独身の友達の一ヶ月の基礎化粧品購入金額は・・・

1万円だと安い方・・・らしいです(゜ロ゜)

私の一年分くらい??

みんなにはこのこと内緒にしとこ〜(*゜ro゜)・・・ヾ(--;)
  


Posted by ひらり at 13:39Comments(0)日々

2009年06月22日

梅、本漬け。

だいぶよさそうかな〜?

ってなったので、本漬けに・・・(´m`)

もみしそはコープで買った梅にセットで入ってたみたいで

そのまま使うことに〜♪

赤梅酢を入れて、なじませ

シソを投入ヾ(*´ー`)

・・・・・・・・・

シソ・・・多すぎた??

梅が見えなくなってしまった・・・(;´д`)

このまま、三週間・・・

梅雨明けしたら干さないとね〜(^0^* )

梅雨入ったけど、雨降らないね(|| ゜Д゜)

水不足・・・

洗濯する身には雨はうっとうしいけど、

お米には大切だからね〜!!


  


Posted by ひらり at 21:33Comments(0)日々

2009年06月22日

もも。

いただきました〜♪

いい色〜( '∇^*)^☆

でも、まだ固いからもう少し置いときますか〜

コンポートにしてみたい気もするけど・・・

全部生で食べられるな・・・

昨日、幼稚園の休日参観だったんで、

振り替えで今日はレオが家にいます・・・

8時くらいまで寝てたけどね( ^∀^)

ひまそうです・・・(-_-)
  


Posted by ひらり at 14:04Comments(0)

2009年06月21日

花火。

今年はじめての花火しました〜♪

昨日買った花火・・・

なにやら光るブレスレット(よく夏祭りで売ってるやつ)が入ってる

キャラものの花火セット・・・

そんなに量も入ってないのに、

・・・¥598

×二人分・・・

涙がでそうだった(T_T)

・・・楽しかったみたいで

よかったね(*ToT)
  


Posted by ひらり at 20:58Comments(0)日々

2009年06月21日

父の日。

忘れるところだった〜

父の日。

レオが先日幼稚園から作って帰ったコースター・・・

上手に書けてる〜♪(←親馬鹿)

でも・・・

裏のメッセージ・・・

『ごはんを作ってくれてありがとう。』

?????(・_・;?

私宛てでしょうか?

旦那ごはんなんか作りませんから・・・( ̄▽ ̄;)

もうちょっと掘り下げて、

ごはん=お米 かな?

それだったら意味も繋がる・・・

帰ってきてメッセージをみんなからツッコミ入れられているレオでしたヾ(--;)

・・・・・・・・・・・・

あっ!!!( ̄0 ̄;!

父の日なのに・・・

晩御飯めちゃ普通・・・

今、気が付いた・・・・・・(≧≦)
  


Posted by ひらり at 17:59Comments(0)日々

2009年06月21日

本日の梅。

なんか黄色くなってきた〜(^-^)

もうすぐ本漬けかなぁ〜

去年は赤梅酢しかとらなかったんだけど、

今年は白梅酢っていうのも保存しとこうかと考え中r(-◎_◎-)

昨日の夜にタイムに行って買い物〜♪

その時に見かけたフード付きの干しザルが欲しいなぁ・・・('_')
  


Posted by ひらり at 13:54Comments(0)日々

2009年06月21日

産まれた〜。

やっと産まれた〜(*´∇`*)

メダカの赤ちゃん(^◎^)

小さくてメチャかわ♪

子供が喜ぶと思って買ったヒメダカちゃん・・・

必死になって世話している私がいる・・・( ̄▽ ̄;)

ニコがハムスターを飼いたいと言う・・・

また私が飼育係になりそうなので、今のところ却下(`´)

売ってるのは小さくてかわいいけど、でかくなるんだよね〜

しかも逃がしてしまうのが怖い((((;゜Д゜)))

それでなくても最近天井の上で走り回っているのにぃε=ε=ε=ε=ε=┏(゜ロ゜;)┛
  


Posted by ひらり at 07:59Comments(2)日々

2009年06月20日

やっと咲いた。

コープで買って小さいとこから育てていたら、

マルナカでほぼ咲いているような苗をみつけた・・・!Σ( ̄□ ̄;)

『オレガノ ケントビューティー』長い名前・・・( ̄▽ ̄;)

長い間植わっていたけど、やっとチラホラ咲き始めました〜ヾ( ´ー`)ノ~

根本のグリーンからグラデーションで白っぽくなり、ピンクの小さい花が咲いている・・・。

かわいいなぁ〜(*´∇`*)

カップ咲きの『ラウプリッター』っていうバラと一緒に飾っているとこが本に載ってて

ス・テ・キ♪

ってことで、ラウプリッターも探していますが、品切で手に入りませ〜ん(;´д`)

でも、お値段もステキなので・・・

あったとしても微妙・・・
かな?
  


Posted by ひらり at 13:43Comments(0)

2009年06月19日

夜の訪問者。

アニエス・べーではありません(((^_^;)ナツカシー

歯磨きしてたらエマが

「あ〜っ!あ〜っ!('〇';)」

・・・と言うので窓を見るといました!

いつもはお風呂の窓に張り付いてるのにね・・・

ときどき、虫を捕まえてたべる瞬間が見れる( →_→)

しかも、お腹の中の動きが透けて見えることもあり、

なかなか面白い(。-∀-)
  


Posted by ひらり at 22:48Comments(0)

2009年06月19日

おさかな。

いただきました〜☆⌒(*^∇゜)v

ありがとうございます♪

さばかないと・・・

私が・・・σ(^_^;)?



苦手なんですけど〜( ̄▽ ̄;)

特に大きい魚。

でも、家の人誰もさばけないので、

なんとかやります・・・。

自分でさばくと、それだけで力尽きるんで、

たいてい塩焼となります(;´д`)

が、たくさんくれたので塩焼き以外もしようかなぁ〜(´m`)
  


Posted by ひらり at 21:05Comments(0)

2009年06月19日

自家栽培。

今年は植えるのが遅くて・・・

まだまだ収穫できそうにない・・・

ミニトマトは小さいのなってるけど・・・(-o-;)

早くなってくれて家計を助けてもらわないと( '∇^*)^☆

きゅうり、なす、ミニトマト、かぼちゃ、ゴーヤ、あしたば、つるむらさき、オクラ、さつまいも、ピーマン・・・

それから昨日買ってきたバジルとズッキーニ・・・

豊浜JAで、土曜日の朝だけしている朝市で、ちょっと販売しています〜(^-^)

まだなにもなってないから出せないけど( ̄▽ ̄;)

ここは野菜とか卵とか激安だと思うんだけど、

昼までだし、あんまり知られてないから(メチャ小規模)地味な感じ・・・(((^^;)  続きを読む


Posted by ひらり at 10:38Comments(0)農業

2009年06月18日

ヒペリカム。

お庭のヒペリカム。

何年か前に植えたときは小さかったよなぁ〜(^ー^)

いまではだいぶ大株に成長。

隣に植えてたブルースターはいつのまにかいなくなってしまった!Σ( ̄□ ̄;)

今日は幼稚園のお迎えの前に買い物して、ちょっくら黒○種苗園までε=ε=ε=ε=ε=┏(^3^)┛

こないだ買ったズッキーニがおいしかったんで

ズッキーニ植えることに('-'*)

それと、バジルも♪

種植えたけど、まだまだ大きくなるには時間がかかるかな〜と思って(>_<)

最後にオリーブ。

すでに植えてるんだけど(鉢植えだけど・・・)

二本植えても実がならない(-o-;)

もしかして同じ品種?

今回はちいさーい実がついてるやつ買ってみた〜(^-^)

来年からとれるといいなぁ〜(。-∀-)
  


Posted by ひらり at 20:53Comments(2)