
2010年12月04日
冷えとり。

最近雑誌でもよくみかけるようになった冷えとり。
何年か前にも見かけたことあるな~~~って感じでしたが、
このたびやってみようかな~と思って冷えとり中です。
絹→綿→絹→綿 と靴下重ねばきしたりするんだけど、昔はなんか絹の靴下買うのがおっくうで
挑戦しなかったけど、今回は半身浴もしてます。
っていってもほんの20分ですが・・・・・。
まだまだ初心者(^_^;)
あってるのかどうかわからないけど、とりあえず続けてみよう~~~♪
なんとなくだけど、頭痛と肩こりが減ったような・・・・・・
靴下4枚重ねなんで足がモコモコして靴がきつい・・・・・
冷えとり用の新しい靴買わないと!!(言い訳^^;)
↓この本も買ってみたけど、こっちはファッション的な感じで楽しいです♪
2010年12月03日
ハッピバースデー。

11月28日は次女の3歳の誕生日でした~~~(^_^)
はやいな~3歳。
ほんとに。
キティラーの彼女の希望でキティちゃんのチョコケーキ♪
KOGUさんで作ってもらいました~~~(^_^)
子供ってプレート大好きなんで、プレートにキティちゃんが描いてあって
大興奮でした♪
生クリームのケーキだと大体残してる子供たちですが・・・・・
KOGUさんのチョコクリームケーキだと全部たいらげてます。
おかげで自分の分しか食べられません(^_^;)
いや・・・・体重増加防止のためにはそれでいいのかも。。。
末っ子の次女はまだまだ甘えん坊だけど、もう赤ちゃんって感じでもなくなったな~
3人兄弟のなかで、一番おしゃべりだし~。
抱っこもずっしり重くなって・・・・・・・オモイ・・・ホントに(笑)。
これからもすくすく大きくなってくれたらな~と願います☆
2010年12月03日
干し柿。

コープで干し柿用の渋柿をみつけた♪
前から作ってみたかった「干し柿」に挑戦してみました!!
挑戦って・・・・皮むいて干すだけだけど・・・・・(笑)。
渋柿ってなかなか売ってないのでめずらしいと思います~♪
無事に出来上がるか、かびってしまうか・・・・・(T_T)
今年は大量にある大根で切干大根も作ってやろうかと考え中~。
2010年12月03日
ハンドウォーマー。

少しずつ編み編みしてます~~
出来上がったのは、ハンドウォーマー。
色あわせがなんかイメージがわかない・・・・・
三國万里子さんの「編みものこもの」から編んでみました。
表示の針を使うと、結構大きいです。
編み物をするときに使おう~~~って思ってましたが。。。。
実際使ってみると・・・・・・・
棒針が刺さって編みにくい(^_^;)
指先が寒いからちょうどいいかと思ったんだけどな・・・・・・
今度はレッグウォーマーを編みたいな♪
また色あわせに迷うけど・・・・・(~_~;)
2010年12月03日
新入り。
我が家に新入りちゃんがやってきました~~~~~

なまえは 「はな」 です(^_^)
新聞の投稿欄のコーナーで見つけて、高松までお迎えに行ってきました~。
飼い主さんがしつけておいてくれたのか・・・・
トイレが来たときから完璧です~~~~\(◎o◎)/!
どうやってしつけようか悩んでいたので、大助かりでした~~♪
子供 3 対 猫 1 なので、大変疲れると思いますヽ(゜△゜lll)ノ
どうか元気に育ちますように~~~
そして、、、、ネズミを追い出してくれるとうれしいっす・・・・・・。

なまえは 「はな」 です(^_^)
新聞の投稿欄のコーナーで見つけて、高松までお迎えに行ってきました~。
飼い主さんがしつけておいてくれたのか・・・・
トイレが来たときから完璧です~~~~\(◎o◎)/!
どうやってしつけようか悩んでいたので、大助かりでした~~♪
子供 3 対 猫 1 なので、大変疲れると思いますヽ(゜△゜lll)ノ
どうか元気に育ちますように~~~
そして、、、、ネズミを追い出してくれるとうれしいっす・・・・・・。