2010年12月04日
冷えとり。

最近雑誌でもよくみかけるようになった冷えとり。
何年か前にも見かけたことあるな~~~って感じでしたが、
このたびやってみようかな~と思って冷えとり中です。
絹→綿→絹→綿 と靴下重ねばきしたりするんだけど、昔はなんか絹の靴下買うのがおっくうで
挑戦しなかったけど、今回は半身浴もしてます。
っていってもほんの20分ですが・・・・・。
まだまだ初心者(^_^;)
あってるのかどうかわからないけど、とりあえず続けてみよう~~~♪
なんとなくだけど、頭痛と肩こりが減ったような・・・・・・
靴下4枚重ねなんで足がモコモコして靴がきつい・・・・・
冷えとり用の新しい靴買わないと!!(言い訳^^;)
↓この本も買ってみたけど、こっちはファッション的な感じで楽しいです♪
2010年12月03日
ハッピバースデー。

11月28日は次女の3歳の誕生日でした~~~(^_^)
はやいな~3歳。
ほんとに。
キティラーの彼女の希望でキティちゃんのチョコケーキ♪
KOGUさんで作ってもらいました~~~(^_^)
子供ってプレート大好きなんで、プレートにキティちゃんが描いてあって
大興奮でした♪
生クリームのケーキだと大体残してる子供たちですが・・・・・
KOGUさんのチョコクリームケーキだと全部たいらげてます。
おかげで自分の分しか食べられません(^_^;)
いや・・・・体重増加防止のためにはそれでいいのかも。。。
末っ子の次女はまだまだ甘えん坊だけど、もう赤ちゃんって感じでもなくなったな~
3人兄弟のなかで、一番おしゃべりだし~。
抱っこもずっしり重くなって・・・・・・・オモイ・・・ホントに(笑)。
これからもすくすく大きくなってくれたらな~と願います☆
2010年12月03日
干し柿。

コープで干し柿用の渋柿をみつけた♪
前から作ってみたかった「干し柿」に挑戦してみました!!
挑戦って・・・・皮むいて干すだけだけど・・・・・(笑)。
渋柿ってなかなか売ってないのでめずらしいと思います~♪
無事に出来上がるか、かびってしまうか・・・・・(T_T)
今年は大量にある大根で切干大根も作ってやろうかと考え中~。
2010年12月03日
ハンドウォーマー。

少しずつ編み編みしてます~~
出来上がったのは、ハンドウォーマー。
色あわせがなんかイメージがわかない・・・・・
三國万里子さんの「編みものこもの」から編んでみました。
表示の針を使うと、結構大きいです。
編み物をするときに使おう~~~って思ってましたが。。。。
実際使ってみると・・・・・・・
棒針が刺さって編みにくい(^_^;)
指先が寒いからちょうどいいかと思ったんだけどな・・・・・・
今度はレッグウォーマーを編みたいな♪
また色あわせに迷うけど・・・・・(~_~;)
2010年12月03日
新入り。
我が家に新入りちゃんがやってきました~~~~~

なまえは 「はな」 です(^_^)
新聞の投稿欄のコーナーで見つけて、高松までお迎えに行ってきました~。
飼い主さんがしつけておいてくれたのか・・・・
トイレが来たときから完璧です~~~~\(◎o◎)/!
どうやってしつけようか悩んでいたので、大助かりでした~~♪
子供 3 対 猫 1 なので、大変疲れると思いますヽ(゜△゜lll)ノ
どうか元気に育ちますように~~~
そして、、、、ネズミを追い出してくれるとうれしいっす・・・・・・。

なまえは 「はな」 です(^_^)
新聞の投稿欄のコーナーで見つけて、高松までお迎えに行ってきました~。
飼い主さんがしつけておいてくれたのか・・・・
トイレが来たときから完璧です~~~~\(◎o◎)/!
どうやってしつけようか悩んでいたので、大助かりでした~~♪
子供 3 対 猫 1 なので、大変疲れると思いますヽ(゜△゜lll)ノ
どうか元気に育ちますように~~~
そして、、、、ネズミを追い出してくれるとうれしいっす・・・・・・。
2010年10月04日
作りかけ→作ったモノ。
またまた放置してました(;゜∇゜)
もうすぐお祭り〜(◎o◎;)
今年はすごい早く感じます(((^^;)
長男のは萩祭りで購入しました♪
結構お安くてラッキー(^-^)
次女のは・・・
作ってみました(^o^;)

一応着れたのでいいかな?(笑)。
生地代だけなので、700円くらいですんで助かった〜(。-∀-)
もうひとつは、作業帽子。

・・・(-o-;)
どんな生地で作ってもやっぱりオバサンに見えるなぁ〜(笑)。
まぁ、もう若者じゃないのでいい〜んだけど(`∀´)
伊藤まさこさんの本にパターンが載ってました♪
なかなか作業帽子のパターンなんてないよね(笑)。
最後は作りかけ〜。

野呂英作さんの毛糸(^-^)
ほんとはソックヤーンって言ってその名の通り靴下用の毛糸なんだけど、マフラーにしてみようかと・・・
靴下編む自信がないし(>_<)
色がグラデーションで変わっていって楽しいです〜が・・・なかなか進んでないけどね(-o-;)
今年は帽子でも編みたいなぁ〜
そして、今年こそ靴下を!・・・なんとか・・・編めたら・・・いいな・・・(弱気)。
もうすぐお祭り〜(◎o◎;)
今年はすごい早く感じます(((^^;)
長男のは萩祭りで購入しました♪
結構お安くてラッキー(^-^)
次女のは・・・
作ってみました(^o^;)

一応着れたのでいいかな?(笑)。
生地代だけなので、700円くらいですんで助かった〜(。-∀-)
もうひとつは、作業帽子。

・・・(-o-;)
どんな生地で作ってもやっぱりオバサンに見えるなぁ〜(笑)。
まぁ、もう若者じゃないのでいい〜んだけど(`∀´)
伊藤まさこさんの本にパターンが載ってました♪
なかなか作業帽子のパターンなんてないよね(笑)。
最後は作りかけ〜。

野呂英作さんの毛糸(^-^)
ほんとはソックヤーンって言ってその名の通り靴下用の毛糸なんだけど、マフラーにしてみようかと・・・
靴下編む自信がないし(>_<)
色がグラデーションで変わっていって楽しいです〜が・・・なかなか進んでないけどね(-o-;)
今年は帽子でも編みたいなぁ〜
そして、今年こそ靴下を!・・・なんとか・・・編めたら・・・いいな・・・(弱気)。
2010年09月03日
梅仕事。
子供たちの長かった夏休みが終わりました~~~~
だんだん大きくなってくると、夏休みでうちにいてもほっといても大丈夫になってきたので
なんだか夏休みも若干早くなっているような・・・・?
ブログもすんごくサボってました(~_~;)
なんだかんだとあったよ~な・・・・なかったよ~な・・・・・
遠出はいつものごとくしていないので、平凡な夏休みでした(笑)。
一番遠いとこでイオン綾川の映画・・・・・(-_-;)
映画の「借り暮らしのアリエッティ」見てきました~♪
映画久々ヽ(´∀`*)ノ
ハリーポッターの予告してたんで映画館で見たくなったな。。。。
もっと近くに映画館ができるといいのに・・・・・
夏休み前からとりかかっていた梅干し~
今年も漬けました(^_^)
なんでも、三年続けて漬けないと家が滅びるといういわれがあるそうで・・・・ヽ(;´Д`)ノヒィィーーー
なんで三年なんだろ?(笑)。しかも滅びるって・・・・
まぁ、どこで聞いたかも覚えてないくらいなんで(笑)。







梅酢にもどして出来上がり☆
ほぉ~今年も無事終わりました~~
夏休み中に突然次女(2)のオムツがとれました♪
おしっこについては完璧にとれてるのでおどろき(;゜д゜)ポカーン
べつにせかして連れて行っていたわけでもないのに・・・・・
なんともらくちんにおねえちゃんパンツに昇格できました(笑)。
さぁ~これから運動会にお祭りにしばらく忙しそう=====
その前に稲刈りか~(^_^;)
だんだん大きくなってくると、夏休みでうちにいてもほっといても大丈夫になってきたので
なんだか夏休みも若干早くなっているような・・・・?
ブログもすんごくサボってました(~_~;)
なんだかんだとあったよ~な・・・・なかったよ~な・・・・・
遠出はいつものごとくしていないので、平凡な夏休みでした(笑)。
一番遠いとこでイオン綾川の映画・・・・・(-_-;)
映画の「借り暮らしのアリエッティ」見てきました~♪
映画久々ヽ(´∀`*)ノ
ハリーポッターの予告してたんで映画館で見たくなったな。。。。
もっと近くに映画館ができるといいのに・・・・・
夏休み前からとりかかっていた梅干し~
今年も漬けました(^_^)
なんでも、三年続けて漬けないと家が滅びるといういわれがあるそうで・・・・ヽ(;´Д`)ノヒィィーーー
なんで三年なんだろ?(笑)。しかも滅びるって・・・・
まぁ、どこで聞いたかも覚えてないくらいなんで(笑)。







梅酢にもどして出来上がり☆
ほぉ~今年も無事終わりました~~
夏休み中に突然次女(2)のオムツがとれました♪
おしっこについては完璧にとれてるのでおどろき(;゜д゜)ポカーン
べつにせかして連れて行っていたわけでもないのに・・・・・
なんともらくちんにおねえちゃんパンツに昇格できました(笑)。
さぁ~これから運動会にお祭りにしばらく忙しそう=====
その前に稲刈りか~(^_^;)
2010年07月23日
ゆず。

こないだの銭形祭りの屋台で売っていたドリンク・・・
ゆず♪
てんさい糖入り(*^^*)
高知をアピールしてたんで、高知の人が売りに来たのかな〜??

↑こっちはマルナカで売ってたジュース。
はちみつ入り(*^^*)
どちらもさわやかでおいしい〜o(*^▽^*)o
銭形祭りではゆずシャーベットとアイスクリンも売ってました♪
ゆずシャーベットの方もめちゃ美味しかった♪
高知と言えば、私は『文旦』なんだけど、
ゆずもおいしかった(^q^)
高知は食べ物がおいしい♪と思う( ^∀^)
いつか日曜市に行ってみたいなぁ〜(*´∇`*)
2010年07月20日
モビール。

モビール好きなんです〜(*^^*)
長男(5)が小さい頃から飾っていましたが、
もうすぐ出産をする方にプレゼントしようと購入♪
ついでに自分のも(笑)。

今回は「ハリネズミ」と「くま」
プレゼントのものは「ちょうちょ」
喜んでもらえるとうれしいなぁ( '∇^*)^☆
2010年07月15日
お掃除スリッパ。

GODAさんでお掃除スリッパ購入♪
足を入れるところがリネンなのでサラッサラ〜(*^^*)
裏側が取り外せて洗濯OK(^-^)v
パタパタ音がしないし、すごく快適です〜♪
でも・・・・このスリッパよく行方不明になるんです(;'o')m
犯人は・・・・・・
子供達!Σ( ̄□ ̄;)
すべりがいいのが楽しいらしく、私が履いてないのを見計らってどこかに履いて行ってしまいます(笑)。
そのたびにどこにあるのか探す私・・・
履いたら元にもどしましょう・・・(゜o゜)\(-_-)
2010年07月04日
メロンゼリー。

ムシムシムシムシ暑いですね〜(;´д`)ゞ
最近アイスクリームがむつごくなってきて年を感じる・・・
ケーキが何個でも食べられていた頃もあったなぁ〜(」´0`)」
メロンがザクザク入ったゼリーを作ってみました♪
砂糖を少しだけしか入れてないので、あっさりしてます〜
凍らすとシャーベットみたいで、今の時期にはいいです♪
子供達に食べさせる前に食べてしまった(((^^;)
いや、いいの・・・・・
子供達メロンあんまり食べませんから〜〜〜(-_-;)
家にあるものは食べないのかなぁ(^^;
果物自体あんまりか??
贅沢な・・・(*`Д´)
2010年06月26日
メロンの出荷。


メロンの出荷がはじまりました♪→終わりました♪
ありがとうございました(^O^)
メロンのハウスの中はムシムシ暑いです(((^^;)
今年は天候不順だったのか、割れてるメロンが腐っているのが多かったような・・・・(ToT)
割れメロンを買ってくださったみなさん!
早めに食べてくださいね♪
割れメロン3個入りで1200円です♪
また来年よろしくお願いしますo(*^▽^*)o
2010年06月21日
ベリー類。

うちの近くに自生しているキイチゴが、赤くなっています〜♪
もうちょっと熟しすぎなのか、すぐに形がくずれてしまいます(;'o')m
味は・・・
酸っぱい〜〜(>.<)
イチゴと混ぜてベリージャムにでもしようかと思ったけど、収穫が大変なのでまた、来年〜( ´∀`)/~~
キイチゴはトゲがあるんで注意です(´m`)

こちらは、房スグリ。レッドカラントとも言うのかな??
近くの産直にて買ってしまいました(((^^;)
コープでも、ジューンベリーの苗木を頼んだし・・・
ますます鉢植えだらけになって、収集つかなくなりそう(*_*;
もう少ししたら手入れしてみよ〜と思いますが、スペースが空くとまた購入しそうで・・・
いや、スペースが無くても増えてますが(;゜∇゜)
2010年06月19日
いちご終了〜。

いちごの今シーズンの収穫が終了しました〜(((\( ̄ー ̄)/)))
長かった〜(((^^;)
しかし、終わってみると寂しいもの・・・
いやいや、もう来シーズンの準備がはじまっていますよ〜(;'o')m
その前に・・・メロン♪
明日から収穫に入る予定です〜

今シーズンのいちごはなかなか良い出来だったのでは??
と、振り返ってます。
まぁ、あんまり昨年のことは覚えてないけどね(笑)。
↑のいちごの箱にいっぱいはいった規格外のイチゴ
500円です♪
ジャム用なので、小さいサイズや、擦れてしまっているもの、熟れすぎてるもの、蜂が花粉を運んでくれず奇形なもの・・・
ワケアリなので、超破格(笑)。
予約順なので、来年まで覚えていたらぜひお試しを〜♪
うちはあんまり規格外が多くないほうが良いんですがね・・・(^_-)-☆
いちご購入いただきましたみなさまありがとうございました♪
またよろしくお願いします(人´ω`)
2010年06月18日
本のバーゲン。


雄鶏社が倒産するって知ってから、結構いろんな本屋さんでバーゲンしてます〜♪
手芸本はすごくセンスいいものがあったんで倒産は残念だけど・・・今がチャンス♪
【リース&アレンジメント】と、【レザーのアクセサリー】
どっちも素敵な作品が満載でした〜( '∇^*)^☆
まぁ、いつ自分で作るかは置いといて(笑)
楽しんで見てます〜(~∇~o)
いつか作りたいと思っている眺める本・・・
たまる一方です(((^^;)
でも・・・・・・・・・
捨てられない!!!( ̄▽ ̄;)
2010年06月15日
ねこ。

昨日のこと。。。。
義兄さんが猫を拾ってきました。
子供たち・・・・・・・・
大喜びヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
前に迷い込んだ猫が、うちの車にしかれて死んでしまって(←わたしじゃないよ~)
早一年・・・・・
よく、「早く子猫がこないかな~~~~」と子供たちが言ってました(笑)。
念願叶ってよかったね・・・・・。
私あんまり猫は得意じゃないけど、子猫ならまだ大丈夫・・・・(^_^;)
今朝なんて子供たち5時くらいに起きて猫を見に行ってました・・・
大きくなっても世話をしてくれることを祈ります・・・・・

庭のあじさいもようやく咲きました~♪
オタクサ(?)だったのね~~~~←どんなアジサイだったkら記憶がなかった(笑)。
もうちょっと色が濃くなってくるかな~?と期待してます。
2010年06月14日
梅酒。

今日は雨・・・・・
幼稚園の希望者で親子ハイキングの予定でしたが、中止となりました(T_T)
長男(5)はお友達と遊べると楽しみにしてましたが、残念でした~~~
梅酒を去年はつけてなかったので、今年は忘れずに!!!と早速漬けました。
今年は天候不順のせいで、梅の出来が悪いみたい・・・・・
そういえばあんまりお店にも並んでにような・・・・・・・・??
時期が遅れてるのかもしれないけど・・・・・
梅干しももうすぐだったよね????
今日はお昼からほぼ休みっぽくなったので、お出かけ♪
・・・・と行きたいところですが・・・・
美容院→ 予約してないのでいけず・・・
行きたいお店→ お休み
だったので、次女(2)とお昼寝してました・・・(~_~;)
1時から4時半まで・・・・・寝すぎて気分悪くなった(T_T)
夕食作るか・・・・・と思っていたら、
義母さんが、ラーメンが食べたいと!!!!
久しぶりの外食~~~~ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
その後に蛍を見に行ってきました~♪
風があるからどうかと思いましたが、ふわふわ飛んでましたよ~~~~
うちの近所にも少しは飛んでるけど、やっぱり財田は数がすごい!!!
ブログの名前変更してみました(^_^)
Mansikka フィンランド語でイチゴのことです~・・・たぶん。
間違えてたら教えてください====(´□`)⇒
2010年06月12日
Ringin' Bells Rondo Club

あさひちゃんに誘われて♪
そのうえ乗せていってもらって♪
Lampさんへリンギンさんのライブに行ってきました〜♪
すごいよかった〜〜♪
久しぶりにワクワクと楽しむことができましたヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
ライブなんて若いときに行ったことしかなかったので、久しぶり♪
手が届きそうな距離での演奏・・・・・
なんかオトナっぽい空間で素敵〜☆でした〜←私もう十分にオトナですが・・・(^_^;)
アンコールは手拍子!!
「アンコ~ル~、アンコ~ル~」
じゃないんですね~(笑)←古すぎ?
サイン入りCD買おうかと思ったんですが。。。
そばまで近寄って行くのに緊張・・・・・・・
今回は見送りました・・・・・ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン←馬鹿…
めちゃめちゃ気さくな方々でしたよ~~遠目で見て・・・
やっぱり買えばよかった・・・・←大馬鹿モノ・・・
Lampさんに行ったときにCD買うぞ!!
・・・と思ったけど、待ちきれないのでiTuneにてダウンロード===
日々楽しんで聞いています♪(*^^)v
いつものごとくカメラを忘れていったので、携帯しかありませんでした~(T_T)
演奏中に「ティロリロリィ~~~ン」と鳴らすわけにはいかないので、
御一緒したボーノちゃんの素敵な写真でどうぞ♪
音楽は聴くだけ派の私からしたら、ホントに感動ものでした~\(◎o◎)/!
今度は半年後だって~♪
また行きたいな~♪
最後に・・・・御一緒いただきましたみなさん。。
遅れてゴメンナサィ・・゜(Pд`q。)・゜・。
Posted by ひらり at
00:46
│Comments(3)
2010年06月03日
アジサイの変化。


今年はアジサイにはまってます(((^^;)
そんなアジサイ達が少しずつ変化してます〜♪
↓大空と言う名前のアジサイ


はじめは薄いブルーだったけど、だんだんと濃いブルーに変わってきました♪
これから緑になる予定??
↓グリーンシャドウもグリーンに♪
はじめからふちのほうはグリーンだったけど、これからどうなるか楽しみ(^-^)


庭のアジサイは日陰に植えてるからか、なかなか咲かないけど、
売っているアジサイはもう最後っぽい←だから安くなってる(^^;
安くなってるアジサイを見ながら・・・
来年も咲くように花を切るかどうか迷い中・・・
2010年06月02日
Buono Style〜海辺のhome paty〜
行ってきました〜♪
Buono Style〜海辺のhome paty〜
写真撮り忘れた・・・・(;^_^A
私が行ったのはお昼過ぎで、1時のパン販売に間に合うようにと行ったんだけど・・・
「わぁ〜すごい〜」(つ´∀`)つ
なんて、フワフワしてたら・・・
パンが・・・( ̄□ ̄;)!!
かろうじて、食パンだけでもgetできて良かった♪
かわいいものいっぱいで、気になるものいっぱいだった〜o(^-^o)(o^-^)o
購入したもの♪↓


Buono Style〜海辺のhome paty〜
写真撮り忘れた・・・・(;^_^A
私が行ったのはお昼過ぎで、1時のパン販売に間に合うようにと行ったんだけど・・・
「わぁ〜すごい〜」(つ´∀`)つ
なんて、フワフワしてたら・・・
パンが・・・( ̄□ ̄;)!!
かろうじて、食パンだけでもgetできて良かった♪
かわいいものいっぱいで、気になるものいっぱいだった〜o(^-^o)(o^-^)o
購入したもの♪↓


Posted by ひらり at
23:41
│Comments(1)