2010年01月02日
あけましておめでとう。

あけましておめでとうございます〜(^^)
元旦から仕事だったので、全然正月気分じゃなかったんですが・・・
今日は休んでゆっくりしてます(^^)/
明日からまた仕事ですけどね・・・
せっかく休みでも、行きたいお店はお休みなので、家でいます・・・寒いし(笑)。
そこで、アミアミと編み物を少しずつ進めています〜
子供用ミトン↑長男(4)にちょうどいいぐらいのサイズでした(つ´∀`)つ
でも、親指がまだ・・・(´-ω-`)
棒針が長すぎて、非常にやりにくい・・・
短い棒針があるようですが、手芸屋さんもお休みなので・・・
次は、こないだの片方のミトンのつづきを・・・
がんばります(_´Д`)ノ~~
メリヤス編みだけの簡単なネックウォーマーも編みたいな〜と思っていますが、使用している毛糸が高い( ̄▽ ̄;)
編みかけのものが、増えそうな予感・・・
とりとめがなくだらだらと書いてしまいましたが、
今年もよろしくおねがいします(^∀^)>
Posted by ひらり at
16:29
│Comments(0)
2009年12月31日
来年から。

来年からつけてみようと思います。
こづかい帳O(≧▽≦)O
これで少しは節約を心がけられる!!
・・・・・・かも?
長女(6)にもつけさせようと買ってみました〜
「小学生のこづかい帳」
こんなのあるんだ〜( ´艸`)
毎月のお小遣いは200円。
学年プラス100円が目安だそうで・・・(どっかのブログで読んだことが・・・)
まぁ、自分ですべて買うことはまずないからこれで大丈夫でしょう〜(^^)
もう今日は大晦日・・・はやいな〜一年(笑)。
Posted by ひらり at
06:43
│Comments(0)
2009年12月27日
洋書。

ついに洋書にまで手をだしてしまった・・・・・・(-_-;)
でもコレはパターンブックだから・・・・・
大丈夫!!!←・・・なハズ・・・・
英語の部分はほとんど読みませんからヽ(´∀`*)ノ
読んでも理解できないし。。。(T_T)
幾何学模様とか好きなんだよね~~~~。
刺繍とかにも応用出来そう♪←出来そうなだけ(笑)。


冬になるとやっぱり編み物熱が・・・・・
いや、編んでる時間より本を眺めてる時間の方が長いけど・・・・・
編み物熱じゃなくて編み物本熱かな???
でも、調子に乗って第二弾も頼んでしまった~~
眺めるだけになりそうな予感の本・・・・・
自分にクリスマスプレゼント♪ってことで~~
自分にご褒美とプレゼントがやたら多いんだけど(~_~;)
来年からは財布の紐を引き締めて!!!!がんばるぞ~~~ぅぅ(すでに弱気)
2009年12月23日
赤い帽子。
長男(4)に去年から作ってと言われていた帽子・・・
できました〜(^^)

去年から作ってたわけじゃないよ(^-^)b
何色がいいかと聞くと、
「赤!!」
赤かぁ〜(@_@;)
長男(4)は何かと赤が好き。
でも、青とか緑を選んでしまう私・・・
今年は赤いのに挑戦!!
うぅ・・・
おばあちゃんみたいΣ(^∀^;)
赤一色で編んだから・・・だな(-。-;)
でもまぁ気に入ってくれたんたんでよしとしますか♪
できました〜(^^)

去年から作ってたわけじゃないよ(^-^)b
何色がいいかと聞くと、
「赤!!」
赤かぁ〜(@_@;)
長男(4)は何かと赤が好き。
でも、青とか緑を選んでしまう私・・・
今年は赤いのに挑戦!!
うぅ・・・
おばあちゃんみたいΣ(^∀^;)
赤一色で編んだから・・・だな(-。-;)
でもまぁ気に入ってくれたんたんでよしとしますか♪
Posted by ひらり at
07:25
│Comments(0)
2009年12月20日
夜のおしゃべり。

一昨日、あさひ♪ちゃんとLampさんで夜のおしゃべりを〜( ´艸`)
7時からだったので、ご飯を食べていった私・・・食べていかなかったあさひ♪ちゃん・・・
打ち合わせしてなかったね・・・(*≧m≦*)ププッ
横でフレッシュトマトとガーリックのパスタをジロジロ見てゴメンね(((^^;)
いい匂いで美味しそうだったから・・・つい(≧∇≦)
さぞ食べにくかったことと思います(^_^;)
おいしいコーヒーとケーキを食べながらのおしゃべりがとっても楽しく、ついつい長居。
そんなに長い時間いたように思えなかったんだけど、長い時間がいつのまにかたってた〜
ライブの映像なんかも見せてもらえてすごいよかった〜!!
今度は是非とも参加したいな♪
聞かせてもらったCDもツボで('∇`)欲しい♪
楽しい時間を過ごせて、スッキリ♪あさひ♪ちゃん!また行こうね〜(≧∇≦)
Posted by ひらり at
07:08
│Comments(2)
2009年12月16日
ミトン。
しばらくさぼってました〜(≧∇≦)
何をしてたかと言うと・・・・・・

ミトン編んでました(*´∀`)♪
去年から編みはじめてやっと出来上がりました〜o(*^▽^*)o
しかし・・・
片方だけ!Σ( ̄□ ̄;)
もう片方は・・・
来年?
靴下も編んでたんだけど、やっぱりかかとのとこでワケわからなくなってしまって放置・・・(((^^;)
誰か教えて・・・(T^T)
何をしてたかと言うと・・・・・・

ミトン編んでました(*´∀`)♪
去年から編みはじめてやっと出来上がりました〜o(*^▽^*)o
しかし・・・
片方だけ!Σ( ̄□ ̄;)
もう片方は・・・
来年?
靴下も編んでたんだけど、やっぱりかかとのとこでワケわからなくなってしまって放置・・・(((^^;)
誰か教えて・・・(T^T)
Posted by ひらり at
17:54
│Comments(10)
2009年12月01日
じゃがいも。

まだまだだと思っていたら・・・・・・
こんなに大きくなってました〜( ´艸`)
長男(4)が掘りました〜!
と、いいたいところですが・・・
集めました?!
夕飯はジャガバターに(*^^*)
長男(4)にポテトサラダにして〜と言われましたが、
昨日もポテトサラダだったからね(`∀´)
2009年11月29日
海辺のおさんぽ市。
楽しみにしていた海辺のおさんぽ市
行けるかどうか微妙かな~~~???
って感じでしたが、行けました~~~ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
フリマとか雑貨屋さんのイベントとか・・・・・
いつも行きたいと思ってましたが・・・・・
遠い||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
ことが多かったのでなかなか出かけられませんでしたが・・・・・
今回は地元!!!!
地元ということで、期待していいのか微妙でしたが、
いい感じ♪
でした~~~ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
子供3人連れて行ってたので、なかなかゆっくりとは見れなかったけど、
雰囲気感じられただけでもよかったです~♪
楽しかったな~~またやってほし~~い(≧ω≦)
今回ゲットしたものは・・・・コチラ↓

Bouno Junkさんのところで、絵本と置物
絵本は読めないけど(笑)、たぶん「ノアの箱舟」!!!
ノアの箱舟のお話って詳しくは知らないんだけど、なんとなく好きなんだよね~~
置物は何の建物かはわからないけど、かわいい♪
早く行ったら他にもあったのかな~~???

もうひとつはhai。さんのところで、ガラスのお皿
薄紫のとアンバー色のもの。
どっちもかわいい~♪やっぱりガラスに弱い私・・・・・。
後は次女(2)の服も買いました(^_^)
セントジェームスの子供服なんて自分では絶対買えないけど500円でゲット!!
ありえない値段に握り締めてました~( ´∀`)
Cassia Bonitaさんのとこでジンジャージャムあるかな~?と
のぞきましたが、今回は持ってきてないとの事で残念。
でも、ジンジャーティーの試飲をさせてもらいました~♪
今度またお店のほうに買いに行こうと思います~(寒くなってきたし~)
ほんとにとってもいい雰囲気で楽しかったです~♪
春か夏にもやってほし~ヽ(´ー`)ノ
行けるかどうか微妙かな~~~???
って感じでしたが、行けました~~~ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
フリマとか雑貨屋さんのイベントとか・・・・・
いつも行きたいと思ってましたが・・・・・
遠い||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
ことが多かったのでなかなか出かけられませんでしたが・・・・・
今回は地元!!!!
地元ということで、期待していいのか微妙でしたが、
いい感じ♪
でした~~~ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
子供3人連れて行ってたので、なかなかゆっくりとは見れなかったけど、
雰囲気感じられただけでもよかったです~♪
楽しかったな~~またやってほし~~い(≧ω≦)
今回ゲットしたものは・・・・コチラ↓

Bouno Junkさんのところで、絵本と置物
絵本は読めないけど(笑)、たぶん「ノアの箱舟」!!!
ノアの箱舟のお話って詳しくは知らないんだけど、なんとなく好きなんだよね~~
置物は何の建物かはわからないけど、かわいい♪
早く行ったら他にもあったのかな~~???

もうひとつはhai。さんのところで、ガラスのお皿
薄紫のとアンバー色のもの。
どっちもかわいい~♪やっぱりガラスに弱い私・・・・・。
後は次女(2)の服も買いました(^_^)
セントジェームスの子供服なんて自分では絶対買えないけど500円でゲット!!
ありえない値段に握り締めてました~( ´∀`)
Cassia Bonitaさんのとこでジンジャージャムあるかな~?と
のぞきましたが、今回は持ってきてないとの事で残念。
でも、ジンジャーティーの試飲をさせてもらいました~♪
今度またお店のほうに買いに行こうと思います~(寒くなってきたし~)
ほんとにとってもいい雰囲気で楽しかったです~♪
春か夏にもやってほし~ヽ(´ー`)ノ
Posted by ひらり at
23:17
│Comments(2)
2009年11月29日
次女(2)誕生日。

28日は次女の誕生日でした~(^○^)
早くも2歳になってしまって。。。。。
一年が早いな~(~_~;)←年のせい???
いろんなことをしゃべるようになりました・・・・・
表現会ではしゃべらなかったけど・・・・(-_-;)
これからますます三番目の性格を発揮してくれることでしょう~~~
楽しみにしてます(=゜ω゜)ノ
誕生ケーキはクルールさんで♪
初めてクルールさんのケーキ食べたけど、おいしかったです~ヽ(´∀`*)ノワーィ
子供たちもいつもよりたくさん食べてたし♪←ケーキあんまり食べない・・・・。
長女(6)は生クリーム嫌いという変わった子供でしたが、←私の中ではありえない^^;
「生クリーム好きになったかも~♪」と申しておりました(笑)。
ケーキの上にのってるメロンとグレープフルーツとパイナップルが
甘~い♪♪♪
普通のケーキは上のフルーツはすっぱかったりするんですが
おいしくてびっくりしました\(◎o◎)/!
12月はクリスマス、1月は長女(6)の誕生日、2月は長男(4)の誕生日と
これから月1でケーキが食べられます~(^u^)
今度はどこで買おうかな~♪
Posted by ひらり at
22:45
│Comments(2)
2009年11月27日
北欧にあこがれる・・・。
北欧にあこがれてます~
何年か前から・・・・キュ=(*´∀`*)⇒ン
北欧家具とかインテリアとか特に好き♪
自室は全然まねできてないけど・・・・・・(~_~;)
ヴィンテージ家具とか、高いからね(T_T)
北欧のファブリックとかも素敵~~~ってことで、
ファブリックパネルを作ろうと
何年も前に買った布・・・・・・・
ハイ!!!!

まだ出来ておりません・・・・・・ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…
軽く三年の月日はたってるはず・・・・・・マスマスドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…
とりあえずこんな感じになる・・・・と、壁に貼り付けてみました~。
とっても貧乏くさいわ・・・・・(-_-;)
来年中には・・・・必ず・・・・・・
出来るといいな~~~(≧ω≦)b
↑また出来そうにない・・・・。
何年か前から・・・・キュ=(*´∀`*)⇒ン
北欧家具とかインテリアとか特に好き♪
自室は全然まねできてないけど・・・・・・(~_~;)
ヴィンテージ家具とか、高いからね(T_T)
北欧のファブリックとかも素敵~~~ってことで、
ファブリックパネルを作ろうと
何年も前に買った布・・・・・・・
ハイ!!!!

まだ出来ておりません・・・・・・ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…
軽く三年の月日はたってるはず・・・・・・マスマスドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…
とりあえずこんな感じになる・・・・と、壁に貼り付けてみました~。
とっても貧乏くさいわ・・・・・(-_-;)
来年中には・・・・必ず・・・・・・
出来るといいな~~~(≧ω≦)b
↑また出来そうにない・・・・。
Posted by ひらり at
22:39
│Comments(0)
2009年11月26日
もうすぐ誕生日。
もうすぐ次女(1)の誕生日♪
じゃーん!!

誕生日プレゼント(笑)。
絵本と絵本バッグと、しろくまちゃんのぬいぐるみ~(^○^)
長女(6)、長男(4)がいるので、たいていのおもちゃはあるわけで。。。。。
プレゼントになると絵本の確率が高くなる次女(1)です・・・・・(^_^;)
毎年クリスマス時期になると、「こぐま社」から送られてくるDM
去年も買ったような・・・・・。
完全に乗せられてるね~~~~~=(´□`)⇒
はやくも2歳になるんだね~
最近はいろいろしゃべるようになって・・・・
上の二人は2歳の頃ってこんなにしゃべらなかったような・・・・・・?
最近好きな踊りはピラメキーノでやってる「Onara~はずかしくないよ~」です(笑)。
一応マネして踊ってるつもりだからオモシロイヾ(o゜ω゜o)ノ゛ ヾ(o゜ω゜o)ノ゛
口癖は「わかってるって~」
なまいきでしょ???
明日はケーキの予約に行かないと!!!←まだ行ってなかった(^_^;)
じゃーん!!

誕生日プレゼント(笑)。
絵本と絵本バッグと、しろくまちゃんのぬいぐるみ~(^○^)
長女(6)、長男(4)がいるので、たいていのおもちゃはあるわけで。。。。。
プレゼントになると絵本の確率が高くなる次女(1)です・・・・・(^_^;)
毎年クリスマス時期になると、「こぐま社」から送られてくるDM
去年も買ったような・・・・・。
完全に乗せられてるね~~~~~=(´□`)⇒
はやくも2歳になるんだね~
最近はいろいろしゃべるようになって・・・・
上の二人は2歳の頃ってこんなにしゃべらなかったような・・・・・・?
最近好きな踊りはピラメキーノでやってる「Onara~はずかしくないよ~」です(笑)。
一応マネして踊ってるつもりだからオモシロイヾ(o゜ω゜o)ノ゛ ヾ(o゜ω゜o)ノ゛
口癖は「わかってるって~」
なまいきでしょ???
明日はケーキの予約に行かないと!!!←まだ行ってなかった(^_^;)
Posted by ひらり at
00:29
│Comments(2)
2009年11月11日
カメラ。

一眼レフ欲しかったんだ~♪
ついに~
ついに~~
借りました! ドテッ (*゜ω。)ノ
義兄に借りたのでした~~~(笑)。
めちゃキレイ~~な画像♪
そりゃー今までのデジカメは初期のでしたから・・・・(^_^;)
ためしに借りてみて。。。。。
めちゃキレイなんだけど、手入れが大変そうなのと・・・・
大きいからどこでも持っていけないかな~
親1対子3で出かけるときに持つにはちょっと無理・・・・・
やっぱりお高いしね。。。。
ってことで、
いろいろ吟味を重ね・・・・・
コレに↓しました~~~

Canon powershot sx200
powershotG11が欲しかったけど、金額的にアウト~(T_T)
最近のコンパクトよりも分厚い感じで重いけど、
光学12倍に惹かれて~キュ=(*´∀`*)⇒ン
あと、背景ぼかしが出来るみたいなんだけど。。。出来ない・・・(T_T)
使いこなせるようにならないとね・・・・・(~_~;)
七五三は一眼レフを借りてるので、バシバシ撮りたいと思います
撮れたら。。。。。(;→д←)
Posted by ひらり at
23:10
│Comments(4)
2009年11月11日
花梨。


カリンが出来ました〜♪
ちょっと収穫が早かったかな?
さっそく・・・カリンのハチミツ漬けに〜ヽ( ´¬`)ノ
風邪にきくらしいんですが・・・
飲めるようになるのは3ヶ月後・・・(^^;
でも、子供達はカリンのハチミツ漬けをお湯で割って飲むのが好きなので、今年はちょっと多目に作りました〜♪
作りました〜って言っても・・・
カリンを輪切りにしてハチミツ入れただけΣ(^∀^;)
レシピは↓
カリン・・・1kg
ハチミツ・・・1.2kg
種ごと広口瓶に入れて3ヶ月程で出来上がり。
何年でも保存できるそうです??
試したことないけど・・・( ̄▽ ̄)b
Posted by ひらり at
07:23
│Comments(0)
2009年11月10日
子供とクッキー。


先日、子供と型抜きクッキー作ってみました〜(^^)
新しい型も使って、いろいろな形で楽しみました♪
あさひ♪ちゃんのブログで見たspoonfulさんの型抜き・・・
ハロウィンも終わったのに、ドクロにひかれ・・・
長男(4)よろこんでます(*´∀`)♪
馬嶋屋菓子道具店で購入した中で、私が気に入ったのは「くま」⊂(^(工)^)⊃
顔もついててかわいい(^^)
洗いにくいケド・・・(; ̄ー ̄A
今回のレシピは↓
薄力粉・・・120g
菜種油・・・大さじ2
メープルシロップ・・・大さじ2
塩・・・少々
こんな感じで作ってみました♪
今回はあんまり固くなかったです〜( ̄∇+ ̄)
2009年11月06日
色えんぴつ。

フェリシモの500色の色えんぴつ。
来ました〜(*´∇`*)
あさひ♪ちゃんと一緒に頼んで割引価格です(^-^)v
きれいなグラデーション♪
専用ケースも欲しくなってきた〜〜(*≧m≦*)ププッ
見える収納と隠す収納・・・・・
どちらにしようかなあ〜(*´∀`)♪
全部揃わないうちに子供達にとられるといけないので、
こっそり隠しておこ〜かな〜(((^^;)
Posted by ひらり at
13:33
│Comments(2)
2009年11月01日
ハロウィンとカシボニさん。

昨日は長女(6)の通う英語教室のハロウィンイベントでまんのう公園まで〜
遠かった〜(* ̄O ̄)
子供達は楽しめたみたいでよかったよかった♪
みんな仮装してて、いろんな人がいました〜(*´∀`)♪
長女(6)はお友達といろんなところウロウロして満喫しておりました(^-^)
しかし、そろばん教室もあったので、滞在時間1時間半で引き上げ〜(((^^;)
もっと時間があれば・・・・・
そして、帰りにちょっと寄り道♪
Caccia bonitaさんへε=ε=ε=ε=ε=ヽ( ´¬`)ノ
しかし、あんまりくわしい場所しらなかった・・・・・
でも、動物的カンでなんとか見つけました〜(*´∇`*)アハハ
店内キョロキョロして( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
ジンジャージャムと、マロンクリームとドライフルーツミックスを買いました〜♪
ジンジャージャムは今日早速お湯でといて飲んでみました〜(^^)
生姜まで食べると体がポカポカしていいです♪
マロンクリームはパケ買いに近いので、しばらく飾って〜
ドライフルーツミックスはお酒に浸けようかと思ったんですが、ヨーグルトに一晩漬けて翌朝食べてもおいしいと聞いてためしてみようかなぁ〜(^q^)
ジンジャージャムの横にあったレモンカード・・・・・
買えばよかった・・・・・( ´△`)
まぁ、次回のお楽しみに〜♪
お店の方も話しやすくてよかったです〜(*´∇`*)
あさひ♪ちゃんに連れていってもらおうと思ってたけど、なんとかたどり着けたよ〜ぅ(^-^)/
Posted by ひらり at
13:16
│Comments(2)
2009年10月31日
クッキー。

こないだの本のレシピからクッキー作ってみました〜ヽ( ´¬`)ノ
でも・・・・・
メープルシロップきらしてました!Σ( ̄□ ̄;)
全粒粉もきれてる・・・・・(TT)
ってことで、全然レシピ通りじゃないものが出来上がりました(*≧m≦*)ププッ
全粒粉→薄力粉、メープルシロップ→米飴で、代用しました。
・・・・・・・・・・
めっちゃ固い・・・・・(;゜∇゜)
カンパンより固いかも???
と言うような、とっても噛む力がつくお菓子が出来上がりました(爆)
しかも、型抜きがやりにくかったので、丸くして切ったんですが、
それもそのまま切ってるので、つぶれてる・・・・・←やり直す気ナシ(((^_^;)
ブタ2匹だけ成功しました(^∀^;)
味はなかなかよかったんだけどね〜<(;^―^)自分的には・・・・・
やっぱりリベンジです(; ̄ー ̄A
Posted by ひらり at
20:48
│Comments(2)
2009年10月28日
柿とはちみつ。


柿をいただきました~♪
おいしかった~~~(^^♪
ハチミツはいつもお世話になってる蜂農家の方から購入~♪
そして。。。。。。
2本購入して、2本いただいてしまいました~~(^_^;)
ありがたいです~でも、なんだか逆に申し訳ないような・・・・・・
もうすぐ花梨ができそうなんで、カリンのハチミツ漬けにしようと思います~(*^^)v
カリンのハチミツ漬けは子供たちの大好物♪
のどが痛い時とかにも頻繁に飲ませてます~。
カリンがいっぱい取れたら、ちょっと多めに作ろう~♪
あとは何に使おうかな~(≧ω≦)
Posted by ひらり at
23:38
│Comments(0)
2009年10月27日
靴下とクッキー。

本屋で前から迷っていた靴下の本。
ついに買ってしまった(。-∀-)
そして目についたクッキーの本・・・・・
レシピもいろいろ載ってるし〜
バターとか使わないヘルシー編???
っていうか、表紙の雰囲気が好き♪
靴下の方は・・・・・
編んでみたい!!
けど・・・・・
なんか細かいところがわからずいつも挫折・・・・・・(-。-;)
でも、この本は写真で詳しくのってる!!!
みたい・・・・・だし・・・・・??
まぁ、いつも編み始めないとわかりませんが〜┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
今年こそは、片方だけでも編み上げたいものです・・・(←目標が低い)
そしてまた・・・クッキー型も欲しくなるのデシタ・・・(((^^;)
2009年10月26日
メロン出荷中。

メロン出荷してま〜す♪
少し前から・・・(≧∇≦)
でも・・・・・・・・・・
今年は・・・・・市場の値段が安い!!安すぎ!Σ( ̄□ ̄;)
市場はどうなってんだー(*`Д´)ノ!!!
っていうくらい安い・・・・・
ブドウもみかんも柿も今年はみんな安いらしい・・・・・
はぁ・・・・・
なんとかならないかなぁー(_´Д`)ノ~~