2009年04月17日
たこちゅう。
これは!(゜ロ゜)
たこちゅうです。
正式名はしりませんが・・・。
小学校の時に小学校と幼稚園の間のとこに植わっていました。
そして、よくとっていた〜。
なつかし〜。
今日れおが幼稚園でとってきました(^o^)
また取りに行きたいそうです。
何かになるってことでもないんだけどね。
食べられない(・・・と思う)し。
ただかわいい?
不思議なものよのぅ。
たこちゅうです。
正式名はしりませんが・・・。
小学校の時に小学校と幼稚園の間のとこに植わっていました。
そして、よくとっていた〜。
なつかし〜。
今日れおが幼稚園でとってきました(^o^)
また取りに行きたいそうです。
何かになるってことでもないんだけどね。
食べられない(・・・と思う)し。
ただかわいい?
不思議なものよのぅ。
Posted by ひらり at
23:14
│Comments(0)
2009年04月15日
スケジュール帳。
なかなかいいスケジュール帳がないので
自分で作ってみました!
パソコンでカレンダー(?)をダウンロードしてから
A5のノートに
貼り貼り・・・。
出来た!!!
けど・・・貧乏臭い??
使いやすくしたつもり・・・(^o^;)
なんせ、4月から子供達、保育所・幼稚園・小学校とバラバラ(;´д`)
ただでさえ、予定を忘れることが多い母・・・(^_^;)
めっちゃ不安(^^;)(;^^)
一生懸命書き込んで忘れないようにしないと!
まぁ、去年のスケジュール帳は白紙に近い状態ですが・・・・・・
ちなみに、書いてあっても忘れます。
スケジュール帳見ないし~(-.-)y-~
今年こそは!
スケジュール帳を書いて、持ち歩いて、見る!
コレが目標。
自分で作ってみました!
パソコンでカレンダー(?)をダウンロードしてから
A5のノートに
貼り貼り・・・。
出来た!!!
けど・・・貧乏臭い??
使いやすくしたつもり・・・(^o^;)
なんせ、4月から子供達、保育所・幼稚園・小学校とバラバラ(;´д`)
ただでさえ、予定を忘れることが多い母・・・(^_^;)
めっちゃ不安(^^;)(;^^)
一生懸命書き込んで忘れないようにしないと!
まぁ、去年のスケジュール帳は白紙に近い状態ですが・・・・・・
ちなみに、書いてあっても忘れます。
スケジュール帳見ないし~(-.-)y-~
今年こそは!
スケジュール帳を書いて、持ち歩いて、見る!
コレが目標。
2009年04月15日
パン。
ずーーーっと作りたかったパン。
めんどくさくて先伸ばしにしてました〜。
重い腰をあげてつくってみたら〜
以外に簡単?
思ったよりうまくいっておいしかったです(^o^)v
途中あやしいところもあったけど、なんとか!
あっというまになくなったんで、また作りたいな〜。
今度はいつになることやら・・・( ̄▽ ̄;)
めんどくさくて先伸ばしにしてました〜。
重い腰をあげてつくってみたら〜
以外に簡単?
思ったよりうまくいっておいしかったです(^o^)v
途中あやしいところもあったけど、なんとか!
あっというまになくなったんで、また作りたいな〜。
今度はいつになることやら・・・( ̄▽ ̄;)
Posted by ひらり at
23:16
│Comments(0)
2009年04月15日
ラナンキュラス。
豊南農協で買ってきたお花♪
蕾が開いてきてきれい~(*^^*)
アップで写すと牡丹?薔薇?みたい~。
来年はうちでも植えようかなぁ~(^o^)
カラーも植えたいし~キュ=(*´∀`*)⇒ン
花畑が欲しい~。
絶対草ボウボウになってると思うけど・・・Ψ(`∀´)Ψケケケ
蕾が開いてきてきれい~(*^^*)
アップで写すと牡丹?薔薇?みたい~。
来年はうちでも植えようかなぁ~(^o^)
カラーも植えたいし~キュ=(*´∀`*)⇒ン
花畑が欲しい~。
絶対草ボウボウになってると思うけど・・・Ψ(`∀´)Ψケケケ
Posted by ひらり at
23:13
│Comments(0)
2009年04月14日
今日のおやつ。
あ〜
おやつが〜
なんにもない・・・(T-T)
ってことで、
急遽作りました。
我が家はおやつは子供の為でなく、大人の為に作るのでした〜
子供が帰ってくる頃にはないもんね〜
今日のおやつはホットケーキミックスをつかって作りました。
こないだのケーキとは違って、オーブンで焼いたのでふんわり。
シフォンケーキを久しぶりに焼こうかな〜と思ったんだけど、サラダ油がな〜い!
時間もな〜い!
お菓子を作るのも適当な私は、一度シフォンケーキを作るのに、サラダ油ではなく、体脂肪が体につきにくい・・・と言う油を使ったのですが、きれいに膨らみませんでした(;´д`)
それにもめげず、他のお菓子を作るときにもかってに分量を減らしたりするんです〜(((^^;)
だいたいはOKなんですけどね〜。
おやつが〜
なんにもない・・・(T-T)
ってことで、
急遽作りました。
我が家はおやつは子供の為でなく、大人の為に作るのでした〜
子供が帰ってくる頃にはないもんね〜
今日のおやつはホットケーキミックスをつかって作りました。
こないだのケーキとは違って、オーブンで焼いたのでふんわり。
シフォンケーキを久しぶりに焼こうかな〜と思ったんだけど、サラダ油がな〜い!
時間もな〜い!
お菓子を作るのも適当な私は、一度シフォンケーキを作るのに、サラダ油ではなく、体脂肪が体につきにくい・・・と言う油を使ったのですが、きれいに膨らみませんでした(;´д`)
それにもめげず、他のお菓子を作るときにもかってに分量を減らしたりするんです〜(((^^;)
だいたいはOKなんですけどね〜。
Posted by ひらり at
23:09
│Comments(0)
2009年04月07日
こいのぼり。
やっとあがったこいのぼり。
れおが「早く出して〜」
と、お願いしていました。
ちらほら町内でも上がっている所が多くなって
いじけてました(^_^;)
やっとあがってよかったね〜。
上げ下ろしの作業が大変だけど・・・(;´д`)
かぶとも出さなきゃね・・・。
ふぅ〜こないだ雛人形しまったばっかりなのに(T-T)
れおが「早く出して〜」
と、お願いしていました。
ちらほら町内でも上がっている所が多くなって
いじけてました(^_^;)
やっとあがってよかったね〜。
上げ下ろしの作業が大変だけど・・・(;´д`)
かぶとも出さなきゃね・・・。
ふぅ〜こないだ雛人形しまったばっかりなのに(T-T)
Posted by ひらり at
23:27
│Comments(0)
2009年04月07日
祝!入学式。
今日は小学校の入学式でした〜(^o^)
私、着物で出席したので、朝からバタバタでした・・・(((^^;)
着慣れないから歩くのも大変( ̄▽ ̄;)
入学式っぽいスーツ持ってないし、結婚したときに持ってきた訪問着を一度も着てなかったんで〜。
小学校の入学式くらいしか着物は着ないって聞いたんで・・・
お天気が晴れだったのでよかった〜(^o^)
雨だったらの事まで考えてなかったし(苦笑)
無事に終わってよかったです♪
ニコは結構緊張してたみたいだったけど(^-^)
初めてのランドセルでルンルン♪
明日からは集団登校となるため、小学校から遠い我が家からは7時前に出発しないといけません(;´д`)
起きられるのか・・・・・・
私????
私、着物で出席したので、朝からバタバタでした・・・(((^^;)
着慣れないから歩くのも大変( ̄▽ ̄;)
入学式っぽいスーツ持ってないし、結婚したときに持ってきた訪問着を一度も着てなかったんで〜。
小学校の入学式くらいしか着物は着ないって聞いたんで・・・
お天気が晴れだったのでよかった〜(^o^)
雨だったらの事まで考えてなかったし(苦笑)
無事に終わってよかったです♪
ニコは結構緊張してたみたいだったけど(^-^)
初めてのランドセルでルンルン♪
明日からは集団登校となるため、小学校から遠い我が家からは7時前に出発しないといけません(;´д`)
起きられるのか・・・・・・
私????
Posted by ひらり at
23:07
│Comments(0)
2009年04月05日
多肉植物。
うちの多肉植物たち。
ちょっとずつ育ってます〜(^o^)
プクプクしててかわいい(*^^*)
手入れしなくても枯れないし〜
ずぼらな私にピッタリかも(((^^;)
葉っぱ(?)をちぎって土の上にほおっておくと・・・
なんと(^○^)
切口からまた新たにプクプクと出てくるのです!!
写真はそうやって徐々に増えてる多肉ちゃん。
どんどん増やしていこうと計画中。
・・・ほったらかしだけど(^_^;)
ちょっとずつ育ってます〜(^o^)
プクプクしててかわいい(*^^*)
手入れしなくても枯れないし〜
ずぼらな私にピッタリかも(((^^;)
葉っぱ(?)をちぎって土の上にほおっておくと・・・
なんと(^○^)
切口からまた新たにプクプクと出てくるのです!!
写真はそうやって徐々に増えてる多肉ちゃん。
どんどん増やしていこうと計画中。
・・・ほったらかしだけど(^_^;)
Posted by ひらり at
23:28
│Comments(0)
2009年04月03日
祝!入所式。
今日はエマちゃんの保育所の入所式でした〜。
紅白饅頭いただきました!
が・・・
撮影前にひとつ食べてしまって
白饅頭だけ撮影(;´д`)
制服姿も撮る前に着替えさせてしまったし(^_^;)
しかも、デジカメの充電器どこへやったやら・・・
入学式までに探さねば・・・
なにはともあれ、月曜からエマは保育所です〜(>_<)
大丈夫かな??
紅白饅頭いただきました!
が・・・
撮影前にひとつ食べてしまって
白饅頭だけ撮影(;´д`)
制服姿も撮る前に着替えさせてしまったし(^_^;)
しかも、デジカメの充電器どこへやったやら・・・
入学式までに探さねば・・・
なにはともあれ、月曜からエマは保育所です〜(>_<)
大丈夫かな??
Posted by ひらり at
23:28
│Comments(0)
2009年04月02日
新しい器。
ずっと欲しかった器。
小鹿田焼きのお皿♪
ついに買っちまいました〜(>o<)
一枚ずつでも増やしていきたいなぁ〜(^o^)
あと、そばちょこ?フリーカップみたいなのと、白山陶器のしょうゆさし。
しょうゆさしは白か茶色か、はたまた青か・・・
迷いましたが〜
小鹿田焼きのお皿に合わせて茶色に決定!
他にもいろんなお皿があってウロウロしてしまいました。
料理があんまり好きではないので、器に力を借りて意欲をかきたてます〜。
小鹿田焼きのお皿♪
ついに買っちまいました〜(>o<)
一枚ずつでも増やしていきたいなぁ〜(^o^)
あと、そばちょこ?フリーカップみたいなのと、白山陶器のしょうゆさし。
しょうゆさしは白か茶色か、はたまた青か・・・
迷いましたが〜
小鹿田焼きのお皿に合わせて茶色に決定!
他にもいろんなお皿があってウロウロしてしまいました。
料理があんまり好きではないので、器に力を借りて意欲をかきたてます〜。
Posted by ひらり at
23:28
│Comments(0)
2009年04月01日
抜き型。
京都『有次』の型抜き。
神戸に住む友達に送ってもらいました〜(^o^)v
かなり前だけど・・・(^_^;)
サイズがいろいろあるし、すごく抜きやすい!!
作りも頑丈!
かわいいのもから風情があるものまで!
いいね〜(^q^)
京都行きたい〜。
神戸に住む友達に送ってもらいました〜(^o^)v
かなり前だけど・・・(^_^;)
サイズがいろいろあるし、すごく抜きやすい!!
作りも頑丈!
かわいいのもから風情があるものまで!
いいね〜(^q^)
京都行きたい〜。
Posted by ひらり at
23:28
│Comments(0)
2009年04月01日
たけのこ。
初たけのこ☆
いただきました〜(*^^*)
まずは筍ご飯に♪
まだ若い(?)たけのこはやわらかくておいしー!
でも・・・・
筍ご飯の味付けがちょっと薄かったかぁ〜ガ━(;゜д゜)━ン!!
残りは天ぷらと煮物にでもしようかなぁ〜。
いただきました〜(*^^*)
まずは筍ご飯に♪
まだ若い(?)たけのこはやわらかくておいしー!
でも・・・・
筍ご飯の味付けがちょっと薄かったかぁ〜ガ━(;゜д゜)━ン!!
残りは天ぷらと煮物にでもしようかなぁ〜。
Posted by ひらり at
23:28
│Comments(0)
2009年03月29日
花盛り。
桜ももうすぐ満開になるなぁ〜(*^^*)
うちの庭でもお花が咲いてます〜。
アネモネに、ビオラに、ムスカリ。
ユキヤナギも咲いてますが、花がまばら???
コデマリはきれいに蕾がついてるので、咲くのが楽しみ♪
世話をしなくてもそれなりに咲いてくれる
我が家の花たち〜
ありがとう(^o^)
来年はなに植えようかな〜。
うちの庭でもお花が咲いてます〜。
アネモネに、ビオラに、ムスカリ。
ユキヤナギも咲いてますが、花がまばら???
コデマリはきれいに蕾がついてるので、咲くのが楽しみ♪
世話をしなくてもそれなりに咲いてくれる
我が家の花たち〜
ありがとう(^o^)
来年はなに植えようかな〜。
Posted by ひらり at
23:28
│Comments(0)
2009年03月27日
リネンの布。
今日は先日見本請求していたものがとどいてました(^-^)
リネン100%の布。
台紙二枚入ってたんだけど、かなりいい色♪
服が作りたい~~!
超初心者ですが(^_^;)
カーテンを作ろうかな~と請求しましたが、
思わぬ綺麗な色でウキウキo(^o^)o
しばらく眺めようと思います~。
はよ作れよっ(゜o゜)\(-_-)

リネン100%の布。
台紙二枚入ってたんだけど、かなりいい色♪
服が作りたい~~!
超初心者ですが(^_^;)
カーテンを作ろうかな~と請求しましたが、
思わぬ綺麗な色でウキウキo(^o^)o
しばらく眺めようと思います~。
はよ作れよっ(゜o゜)\(-_-)
Posted by ひらり at
23:28
│Comments(0)
2009年03月18日
おいり。
日曜日に旦那の親戚の結婚式がありました〜。
香川県では、結婚式の引き出物に
かならずと言ってもいいほど、
おいり。
入ってます(^-^)
写真は道明寺。
他にぽん菓子のおいりもあります。
でも道明寺のほうがかわいい(*^^*)
ぽん菓子も道明寺も味はどちらも好きですが、
色と形は断然道明寺でしょう♪
最近結婚式でもらうのも道明寺が多い気がする〜。
ちなみに私の時はぽん菓子でした(^^;)(;^^)
私は道明寺派だったけど、多数決で・・・。
まぁ、どっちでもよかったけど(-.-)y-~
香川県では、結婚式の引き出物に
かならずと言ってもいいほど、
おいり。
入ってます(^-^)
写真は道明寺。
他にぽん菓子のおいりもあります。
でも道明寺のほうがかわいい(*^^*)
ぽん菓子も道明寺も味はどちらも好きですが、
色と形は断然道明寺でしょう♪
最近結婚式でもらうのも道明寺が多い気がする〜。
ちなみに私の時はぽん菓子でした(^^;)(;^^)
私は道明寺派だったけど、多数決で・・・。
まぁ、どっちでもよかったけど(-.-)y-~
Posted by ひらり at
23:28
│Comments(0)
2009年03月17日
祝!卒園。
今日はニコの卒園式。
とってもいい天気でした(^-^)
ニコは保育所行ってたんで、年中さんからの入園でしたが、
早かった〜。
もう卒園なのね(;_;)
子供の成長って早い・・・。
お世話になった先生も
結婚するので先生をやめてしまうので
もう会うこともないかなぁ〜。
結婚式には少しだけ参加するけど。
子供がね(^o^)
お幸せに♪
本当にニコちゃんはお世話になったのです。
ありがとうございました(^-^)
とってもいい天気でした(^-^)
ニコは保育所行ってたんで、年中さんからの入園でしたが、
早かった〜。
もう卒園なのね(;_;)
子供の成長って早い・・・。
お世話になった先生も
結婚するので先生をやめてしまうので
もう会うこともないかなぁ〜。
結婚式には少しだけ参加するけど。
子供がね(^o^)
お幸せに♪
本当にニコちゃんはお世話になったのです。
ありがとうございました(^-^)
Posted by ひらり at
23:28
│Comments(0)
2009年03月16日
ご機嫌ななめ。
今日のエマちゃんは
ご機嫌ナナメ・・・
九州に行ってたあいだ、
母さんにべったり出来たので
いつもの生活に戻ってしまった今日は
機嫌悪っ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
いつもイチゴのパック詰めする朝のうちはひぃばあちゃんにまかせてほったらかしだもんね(^_^;)
外に連れていくと
裏の田んぼは草だらけ〜
春だね〜
春の草(笑)。
無心になずなをむしるエマ。
機嫌はとりあえず、
直ったみたい(゜ロ゜)
雑草万歳\(^o^)/
ご機嫌ナナメ・・・
九州に行ってたあいだ、
母さんにべったり出来たので
いつもの生活に戻ってしまった今日は
機嫌悪っ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
いつもイチゴのパック詰めする朝のうちはひぃばあちゃんにまかせてほったらかしだもんね(^_^;)
外に連れていくと
裏の田んぼは草だらけ〜
春だね〜
春の草(笑)。
無心になずなをむしるエマ。
機嫌はとりあえず、
直ったみたい(゜ロ゜)
雑草万歳\(^o^)/
Posted by ひらり at
23:28
│Comments(0)
2009年03月13日
九州へ・・・。
親戚に不幸があった為
九州へ行って来ます。
エマちゃんだけ連れて行きます。
もとは九州出身ですから・・・
親戚はすべて九州におります。
それでは。
いってきます。
九州へ行って来ます。
エマちゃんだけ連れて行きます。
もとは九州出身ですから・・・
親戚はすべて九州におります。
それでは。
いってきます。
Posted by ひらり at
23:28
│Comments(0)
2009年03月12日
チョコケーキ。
レンジで簡単!チョコケーキを
作ってみました~!
ほんとに簡単だったよ~(゜ロ゜;
ふわふわのケーキじゃなくて
ガトーショコラ?みたいな?
しかも、レンジで五分。
はやすぎ(゜ロ゜)
レオは3切れくらいぺろっと食べてしまいました~。
ニコが幼稚園から帰って友達の家に遊びに行ったので
少しお持たせに(^-^)
すると、
レオがまた明日の朝に食べると言うので、
もう一回作りました(>_<)
最近また手作りおやつにはまってるな・・・。
作ってみました~!
ほんとに簡単だったよ~(゜ロ゜;
ふわふわのケーキじゃなくて
ガトーショコラ?みたいな?
しかも、レンジで五分。
はやすぎ(゜ロ゜)
レオは3切れくらいぺろっと食べてしまいました~。
ニコが幼稚園から帰って友達の家に遊びに行ったので
少しお持たせに(^-^)
すると、
レオがまた明日の朝に食べると言うので、
もう一回作りました(>_<)
最近また手作りおやつにはまってるな・・・。
2009年03月12日
ハマりもの。
子供のおやつに
フィッシュアーモンド(^3^)/
子供達あんまりこんなの好きじゃないか?
と、思いいきや結構好評でパクパクいきます。
写真はエマちゃんの手(^^;)
撮影も待てないくらい大好き♪
・・・でもエマが食べるのはいりこだけ(=_=)
アーモンドは私が老化防止の為いただきま~す(^q^)
フィッシュアーモンド(^3^)/
子供達あんまりこんなの好きじゃないか?
と、思いいきや結構好評でパクパクいきます。
写真はエマちゃんの手(^^;)
撮影も待てないくらい大好き♪
・・・でもエマが食べるのはいりこだけ(=_=)
アーモンドは私が老化防止の為いただきま~す(^q^)