香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › Mansikka › 日々 › アンチョビ。

2009年06月16日

アンチョビ。

アンチョビ。
栗原はるみさんの料理本ではじめて知った『アンチョビ(いわしの塩漬)』

こんな田舎には売ってないかも??

って思ってましたが、

あった-------!!!

何度か買ってましたが、今回手作りしてみましたo(*^▽^*)o

レシピにはしこいわしとありましたが、よくわからないんで普通のこいわし?で・・・(^o^;)

内蔵と、骨をとって

塩漬して一週間冷蔵庫に入れ、

今日、エキストラバージンオイルに漬け込みました〜。

さぁ〜もう食べられるかなぁ?( ̄¬ ̄)

栗原はるみさんの本は一時期はまって何冊もあるけど・・・

あんまり聞いたことのないものとかもチラホラ・・・

いや、ただ単に自分が知らないだけで、一般的にはポピュラーなのかも・・・??

この方は電子レンジ使ったり、簡単な料理も多いので面白いです(≧ω≦)b

料理本いっぱい持ってるのに〜

いまいち料理の幅が広がらないね〜(-.-)y-~

料理はお菓子作りよりさらに、さらに適当だからかもしれん・・・( ̄▽ ̄;)


同じカテゴリー(日々)の記事画像
冷えとり。
ハッピバースデー。
干し柿。
新入り。
作りかけ→作ったモノ。
梅仕事。
同じカテゴリー(日々)の記事
 冷えとり。 (2010-12-04 00:21)
 ハッピバースデー。 (2010-12-03 23:58)
 干し柿。 (2010-12-03 23:44)
 新入り。 (2010-12-03 23:29)
 作りかけ→作ったモノ。 (2010-10-04 22:36)
 梅仕事。 (2010-09-03 14:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アンチョビ。
    コメント(0)